1.新築より物件の選択肢は6倍に!?
新築で探すとなると、駅近や人気エリアなどの好立地はすでにマンションが建っていることがほとんど・・・。
その点、中古マンションなら利便性の良い好立地の物件もたくさんあるので、場所の選択肢が広がります。
2.将来売却したり賃貸しやすくなる!?
新築マンションを購入しても、アクセスの悪い需要の内容なエリアでは、将来的に売却したり貸したりすることが困難な場合があります。
中古マンションなら、「好立地=需要が高い」エリアにも多く建築されているため、そういったエリアで購入すると将来の売却や賃貸がしやすくなります。
また、リノベーションによって内装をきれいにすることで、古い状態のままの部屋に比べて売り手・買い手がつきやすくなります。
3.隣近所を事前に確認できる
新築マンションの場合、実際に住んでみるまで隣・上下階にどんな人が住んでいるのか分かりません。
生活音のトラブルや行き違いからトラブルが起きてしまうことも・・・。
中古マンションの場合は、事前に隣人を確認することができます。
ファミリー・シニア・シングル、、、どの層が多いか?自分たちの生活スタイルに合う環境を確かめてから購入できる為、とても合理的な選択肢ともいえます。
4.マンションの「管理」状態がわかる
3以外にもマンションの管理状態を事前に知っておくことができるのも中古マンションの魅力の一つです。
共有部分の「ゴミ捨て場」「エントランス」「廊下」などはキレイに保たれているかどうか、管理会社がきちんと管理してくれているかどうか?などを事前にチェックすることができます。